★今年も綴ってみる私のバレンタイン。
2019年は体重増加に拍車がかかっているのでセーブしよう!と誓ったハズなのに、バレンタイン終わってみたら例年並みでした(笑)

★一番のお楽しみご褒美チョコは「オホーツクショコラティエ」さんのショコラ。
今年はかわいい缶入りのセットを自分用に。
洋書のような美しい缶なの♪
2019年のショコラのテーマは「秘密の花園」です^^
大丸札幌店の催事でも入手可能だったのですが、入荷数が少ないとのことで通販を利用。
ここのショコラが無いとバレンタインのお楽しみ半減ですもの。



★大丸札幌店の催事にも足を運んでいくつか入手♪
小さなかわいい缶はオホーツクショコラティエさんの4個入り(中身の写真を撮り忘れました)。
通販で購入したものとこちらの4個入りでバレンタインのパンフレットに記載の19種類のショコラが全て揃います(4個入りはオホーツクショコラティエさんの代表的なショコラの詰め合わせです)。

★「Patisserie Yanagimura」さんの焼酎ショコラ。
去年はボンボンを購入したのですが、今年は生チョコレートを。
奄美大島の黒糖焼酎れんとを使用した生チョコです♪

★貴腐ワインに漬けた干し葡萄を使用した「ルシャトー」さんのレーズンチョコ。
今まで食べたレーズンチョコとは全く別物。おいしいです^^

★「レーマン」さんの麦チョコもおいしくて3種類お持ち帰り。
ホントは全種類持ち帰りたかった!6種類くらいあったよ。

★毎年恒例義理チョコ…今年パワーアップ(笑)
いつもは12個入りの箱なのですが、今年は20個入りの大箱!
これは仕事場に置いておく分^^


★私のバレンタインは1月中に終了して、買った直後から少しずつ食べるので当日にはほぼ無くなってしまうの…なので、当日用も購入したよ。
ロイズの期間限定「キールロワイヤル」。
シャンパンとカシス、最高の組み合わせのカクテル味の生チョコです。

★最後にライター仲間さんにいただいた、めちゃんこかわいいチョコレート。
すっごくかわいくてテンション上がりました!
ありがとうございます♪

※雑記ブログ「たるるの独り言(・ω・)」・・・私とかえたんの日記帳です。
http://kaetan1120.blog135.fc2.com/
スポンサーサイト