★今日は岩手県平泉町に2017年の春オープンした「道の駅 平泉」からお届けします。
平泉観光時に「時間があったら新しい道の駅があるから寄ってみては?」のと地元の方に勧めていただいたので、昼食を兼ねて立ち寄ってみました。
木のぬくもりを感じる道の駅です。



★道の駅といえば特産品♪
さくらんぼの季節にお邪魔したので期待していたのですが、すでに売り切れでした。
残念!


★お腹ぺこぺこ。
お昼ごはんは、レストランにて「いわて南牛」を使ったカレーをいただきました♪



★大好きなお煎餅も色々お持ち帰りしました♪



★平泉に立ち寄る前に一関市の「亀の子せんべい本舗」にてお煎餅を少しだけ買ったのですが、これがすごくおいしかったので道の駅平泉にてお土産用と自分用にど~んっと購入しました♪
金胡麻味もあるのですが、今度またこちら方面に立ち寄るときは食べてみたいな。

※雑記ブログ「たるるの独り言(・ω・)」・・・私とかえたんの日記帳です。
http://kaetan1120.blog135.fc2.com/