【重要なお知らせ】
★著作権は放棄しておりません。画像の無断使用は一切禁止しております。必ずご一報願います。
★「たるるの部屋(・ω・)」の名前を使いブランド品を取り扱う悪質サイトが存在します。私・当ブログとは一切無関係です。見かけても絶対にリンク先へ飛ばないようにお気をつけてください。
万が一の際には警察へご連絡をお願いいたします。
また該当サイトは私のブログ以外にも色々なブログの名前を使っているようです。お買い物を検索で探すときは、絶対にアドレスを確認してから飛んでくださいね!
【普通のお知らせ】
★当ブログは2012年5月に引越ししてきました。
2012年5/15以前の記事についてはご不便をおかけする点もございますがお許しください。
★コメントについて。
非公開コメントも書き込めるように設定しております。サブブログのコメント欄、ツイッター、メールフォームの利用も大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします。
※私が不快に感じたコメント・一方的な訪問してください系はコメントごと削除させていただきます。ご了承願います。
※誘導目的のコピペのコメントは基本的に返信以外の対応はいたしません。
※仕事等のご依頼は、コメント欄を使用せずメールフォームのご利用をお願いいたします。
門の高さ、ホント低いですよね。
かがんで抜ける場所もあるくらい。
数百年の歴史の間に日本人の体型も変わっているのがわかります。
天守までの道のり、最初はゆっくり歩けたのに、最後は人と人の間がぎゅうぎゅう。昔の人は地形を上手に利用して、建築物を建てていること、本当にすごいなぁと思います。城の立つ場所の位置などからも、そう感じる場面多々ありますものね。